top of page

とんこつラーメン専門店

無我夢中

Truffle

×

SHIITAKE

とんこつラーメン.png

フレンチシェフが創る

Premium noodle

​濃厚背脂豚骨らーめん

新メニューが登場。
ほんのり生姜の香る背脂をプラスすることで
コクと旨味がアップ。
​最近人気です。

背脂ラーメン上.png

Promotion Video

―On Line Shop―

すべては

こだわりから

​はじまった

Commitment to cooking ramen

博多の一流ホテルやレストランでフレンチの修業を積んだ店主が、料理の知識と経験を生かし、ラーメンを作りました。

そしてベーカリーレストラン・総合プロデューサーでもある、“フランスパンの神様”として世界的にも有名なフィリップ・ビゴ氏により学んだ、フレンチのスープの取り方(フォンド・ボライユ)を応用することで、豚骨特有の臭みを感じないスープを作ることが出来ました。

 

また、ラーメンの温度も美味しさの一部と考え、器は常に湯の中で温めており、スープの温度を下げることなくお客様へお出しできるようにしています。

―すべてはこだわりからはじまった―

-しいたけ豚骨スープ-

宮崎の旨味 

宮崎県産しいたけ使用

Use Miyazaki Prefecture

shiitake

宮崎県は、水・森林に恵まれ、年間を通じて温暖な気候であるため、乾燥しいたけの生産から収穫までの条件が良く、大分県に次いで全国2位の生産量です。

宮崎産の乾燥しいたけは、糖質(トレハロース)が多く、さわやかな甘みとしっかりした歯ごたえがあります。

美味しさの秘密

Secret of the taste

旨味成分の代表格・「グルタミン酸」などのアミノ酸と、しいたけ特有の旨味成分「グアニル酸」を豊富に含み、料理の香りを高める「レンチオニン」、旨味を引き出すのに重要な働きをする「リボ核酸」「酵素」等、乾燥しいたけには料理を美味しくする成分がぎっしり詰まっています。

※「グアニル酸」は、鰹節(イノシン酸)、昆布(グルタミン酸)とともに日本料理の三大旨味成分といわれています。

乾燥しいたけは、保存している間に酵素の作用によってグルタミン酸が増加するため、グアニル酸との相乗効果によって、生しいたけに比べてより一層おいしくなります。

健康と美容

Health and beauty

カルシウム吸収を助ける作用、骨粗しょう症を防ぐ「ビタミンD」、コレステロールを排出する「エリタデニン」、免疫を活性させる「βグルカン」、肌荒れに効果的な「ビタミンB2」さらに、生しいたけの10倍含まれている食物繊維でデトックス・ダイエットにも効果的。

健康と美容の強い味方です。

-黒トリュフオイル-

トリュフオイル

高貴な香りが人を惑わす

トリュフ

Truffle oil

素材には、フレッシュなイタリア産のトリュフと全国でも有名な宮崎産乾燥椎茸と野菜を多く使って、ゆっくりと低温の温度で香りを出して行きます!

時間をかけた旨味と甘味と香味が上手く混ざりあった当店オリジナルのトリュフオイルです。

-スープ工房でのスープ管理-

まだまだあります! 

無我夢中の「こだわり」

Soup studio

スープ作り専用の「スープ工房」を設置。一回の仕込みで、45㎏の豚骨を8000calのガス火で10時間以上グツグツ煮込み、髄から旨味を抽出します。

麺は当店のスープとの相性が一番良い細麺を、博多の専門業者から一日に使う分ずつ取り寄せています。

チャーシューは、脂と肉とのバランスの良い、豚のバラ肉を使用して秘伝のタレで10時間以上コトコト煮込み、箸で持つと壊れてしまうくらい柔らかく仕上げました。

-Instagram-

Access

〒885-0093

宮崎県都城市志比田町5325-10

0986-21-4500

bottom of page